テスティング
お客様が求める以上の品質を目指して
テスティング事業では、20余年にわたる経験・実績で培われたノウハウを基に、各種ソフトウェア・ハードウェア(組込ソフトウェア)における、幅広い検証サービスを提供しております。
当社では実際の検証作業のみならず、検証コンサルティングなどといったお客様の様々なご要望にお答えできるため、品質保証業務の全体または一部分をアウトソーシングしていただくことが可能となっております。
また、公共性・中立性を活かし、各種認証センターの運営も行っております。
検証サービス
検証の提案、実施、報告書の作成等、検証に関連する様々な業務を、お客様のご要望に応じて実施しております。
検証開始から終了まで一括して実施することが可能であり、不具合等の情報を随時フィードバックする等、製品の品質向上に協力しております。
検証作業については、基本的には当社内で作業を実施させていただく委託請負となります。(お客様先で作業を実施することも可能です。)
作業については多様な体系にて実施可能ですので、お気軽にご相談ください。
検証サービス内容
機能の確認
- ソフトウェア:
- PC(クライアント/サーバ等)で、システムアプリケーション/スタンドアロンアプリケーション等の機能確認
- ハードウェア(組込ソフトウェア):
- PC(クライアント/サーバ等)・周辺機器・情報家電・その他製品の機能確認
検証対象製品の互換性の確認
- OS互換性確認
- ブラウザ互換性確認
- アプリケーションソフトウェア互換性確認
- 周辺機器互換性確認
- ドライバ互換性検証
WEBサイトの機能及びブラウザ互換性などの確認
WEBサイトの機能全般を検証(会員管理、商品管理、各種検索、メール配信など)
認証センターサービス
認証センターサービスでは、各種認証センターの運営、認証ロゴの企画・立案から設立までのサポートを行っております。
- PictBridge認証センター
- Novell認定検証センター
- BURN-Proof & HD-BURN 認定センター(運営終了)
- 100%PureJAVA認定プログラム検証センター(運営終了)
- SolarisReady認定プログラムセンター(運営終了)
- WebACE資格認定プログラム(運営終了)
PictBridge認証
PictBridgeとは?
PictBridgeは、一般社団法人カメラ映像機器工業会が策定した規格で、メーカーを問わずデジタルカメラからプリンタへダイレクトプリントすることができ、多くのメーカーが対応製品を販売しています。
- デジタルカメラとプリンタをUSBケーブルで接続
(ソフトウェアのインストール等不要) - デジタルカメラの液晶画面に表示されたメニューに従い、ボタン操作ですぐに印刷
- プリンタにエラーが発生した場合は、デジタルカメラの液晶画面などでエラーをお知らせ
※当社では、機器同士の接続や機能についてお答えすることはできません。
デジタルカメラやプリンタ等、製品に関するお問い合わせは各ベンダー様の製品窓口へお願い致します。
システムソリューションセンターとちぎとPictBridgeの関わり
当社は「PictBridge認証センター」の運営に関する企画段階より参加し、2003年初頭からの準備期間を経て、同年4月に「PictBridge認証センター」を開設いたしました。
同年5月より、PictBridge認証に関する業務を本格的に開始し、認証取得のためのサービスをトータルに提供しております。
現在まで多数の機器が認証を取得しており、これからも増えていくことが予想されます。今後もPictBridgeの普及、互換性の向上にむけ、PictBridge認証センターを運営して参ります。
関連リンク
お問い合わせ
受付時間:平日 10~12時、13時~16時
※祝祭日、弊社休業日除く
ご質問等がある場合は、webからもお問い合わせいただけます。